注目キーワード
  1. Business
  2. Mind
  3. 副業
  4. 起業

ビジネスから学ぶ「幸せの見つけ方」

ビジネスから得られるのもは「お金」だけではありません。

充実した人生という幸せを見つけることができます。

でも、どんなビジネスでも幸せを見つけられるかといえばそうではありません。

不健全な経営の仕組みや利益至上主義で顧客を粗末に扱うようなビジネスではいけません。

あなたのビジネスの中で働く人や商品を購入する顧客のどちらともが満足できるビジネスを作ることで、初めてビジネスから幸せを見つけられます。

では、どうしたらビジネスから幸せを見つけられるようになるのでしょうか?

1.無意味なこだわりを捨てる

こだわりを捨てることで得られるもの

  • 自分の弱点を他者から学ぶことができる
  • 時代のニーズにいち早く気がつくことができる
  • 人間関係を豊かにできる

こだわりを持つ人は良いものと悪いものの分別を見誤ることがあります。

その一度の見誤りがビジネスを大きく傾けることもあります。

あれは間違っている、私の方が優れているなどのプライドが邪魔をして成功ルートから道を外れてしまいます。

よく一時期脚光を浴びた会社が今となっては閑古鳥が鳴いたように経営難に陥るのは、経営者の人間性に問題があるからです。

こだわりのない人は、他者から多くのことを学ぶことができ、それを自分なりに加工することで時代のニーズにあった作戦を立てられます。

また、こだわりの強い人は他人に対して否定的な目線で接することがあるので人間関係に問題が生じることがあります。

たとえば、あなたが作った企画を否定的な目線で批判されたらどう思いますか?

きっと不快な気持ちになり、「この人にはこれから深い話をすることはやめよう」となります。

逆に、話を肯定的に聞く人に対しては承認欲求が満たされることで、さらに良いコミュニケーションが取れるようになります。

たったそれだけのことではありますが、この積み重ねが人間関係を豊かにしてくれます。

なので、無意味なこだわりを捨てることで、多くの仲間とビジネスに必要なヒントを日常的に受け取れるようになります。

2.継続努力を習慣にする

とても難しいことですが、継続した努力の積み重ねをすることで、大きな特典を受け取れることは知っていますか?

それは「自信と根拠」です。

継続努力をすることで得られること

  • 努力の基準値を高めると仕事のクオリティが上がる
  • 他人との良い差別化につながる
  • ストイックになることで時間を有効に使えるようになる

努力というものは継続することが非常に困難なことです。

でも、少しずつの毎日の積み重ねができるということは人生の限られた時間を有効に使うことができているということでもあります。

しかし、多くのビジネスマンがこのことを怠り、努力よりももっと楽な方法でその場を乗り切ろうとして失敗します。

たとえば、以前、勤めていた会社の役員は部下の指導を怠る代わりにこういう指示を出していました。

「騙してでも契約を取ってこい!」

今となってはかなり常識外れのことを言っているのですが、当時はそんな指示が当たり前にまかり通る会社でした。

結果的には経営が大きく傾き、役員総入れ替えといった事態になりました。

ここから得られる教訓は正当な継続努力を怠ることでビジネスは悪方向に舵を切られる。

経営権のある人間が継続努力を怠ると会社自体が窮地に陥るということです。

こんな働き方をしていて幸せを見つけられますか?

キチンとした継続努力を習慣にしていればこのような事態になることはなかったでしょう。

でも、ここが人の弱さです。

地位やお金を一時的に手に入れると自分を甘やかしてしまいます。

そこに自分で自分に喝を入れ、継続努力をすることで幸せな人生を見つけることができるようになります。

3.役職(肩書)と身分を混同しない

日本の会社にヤバイくらいたくさん生息しているのが、「役職=偉い人」と誤認している人です。

年齢問わず、役職の意味を履き違えている人が多いことにびっくりしています。

役職は偉いのではなく、責任を意味しているだけなのです。

部下に対して横柄な態度をする上司やコマのように社員を使い捨てる経営者がいます。

中には責任逃れのために自分の管理不足を部下の責任に転嫁したりする人もいます。

正直なところ、人格が不足している人が無意味な役職を与えられるとこう言った現象が起きます。

小さなコミュニティーである「会社」という枠組みでしか自分の権威性を振るわせることができない人は幸せ自体を見つけることは不可能でしょう。

役職や肩書など30万円払えば立派な「代表取締役社長」が手に入ります。

でも、それには全く意味はありません。

重要なのは、健全な人間性を軸に働けるか?ということです。

とはいえ、私も一時期こういった勘違いをして過ごしていた時期があります。

だから、ビジネスを失敗したのだとも思います。

なので、今経営している会社の名刺には自分を律するという意味で肩書は入れていません。

役職と身分の違いを知って意識を直してからはビジネスに幸せを感じられるようになりました。

4.自分の価値観を強制しない

価値観を強制しないことで得られる幸せ

  • 新しいアイディアを見つけられる
  • いつでも柔軟な思考でいられる
  • 感情の浮き沈みがなくなる

ビジネスをしているとどうしても視野が狭くなってしまうことがあります。

その結果、周囲に自分の価値観を強制してしまいます。

そうなると、ビジネスが間違った方向に向かっていても気がつかないことがあります。

それではビジネスはうまくいきません。

実際に周囲の価値観を許容することで、私は毎日新しいアイディアを受け取ることができています。

自分の経営判断が間違っているのか?正しいのか?

そことに気がつくことができます。

プライベートでも他人と衝突することがなくなり、友人関係や家族関係も円満に過ごすことができるようになりました。

価値観とはプライドや固定観念が元になって形成されることがあります。

そのほとんどが他社との衝突や人間関係の悪化になります。

ビジネスであれば特にその影響が顕著に現れるでしょう。

それを回避するためには「他者の価値観を許容する」ことが一番です。

その結果、ストレスのないビジネスの運用ができるようになり、人間関係にストレスもなくなるので幸せな時間を多く過ごすことができるようになります。

自分でビジネスを持つことは自分の人生の主導権を握るチャンスを得るということでもあります。

その大切なビジネスから人生の幸せを得るためには人間性や人格といった根本的な人としての性質変化を良い方向に自分で導かなくてはいけません。

ビジネスの世界は厳しいのが重々承知していますが、なぜビジネスをしているのか?

自分に説いてください。

きっと自分の人生を豊かにするためだと思います。

そのためにはビジネスから幸せを見つけることを大切なことだと思います。

最新情報をチェックしよう!