お金持ちになるためには2つの方法があります。
一つ目はお金を稼ぐこと、もう一つはお金を増やすことです。
そんなことわかっているよ!という声が聞こえてきそうですが、では現実的にお金を持つために徹底するべきこととはなんでしょうか?
もし、この5つを徹底することができれば、数年後には間違いなくお金持ちになっていることでしょう。
1.ライスワークを今すぐにやめる
多くの人たちが「仕事をするのは生活のため」ということを位置付けしています。
この考え方は間違いではありません。
実際に最も現実的な考え方だと私も思っています。
お金がなければ生活ができないのは当たり前です。
しかし、世の中には仕事と生活をイコールで結んでいない人たちもいます。
そして、そういった人たちの多くはお金持ちです。
お金持ちの人たちは働くということをライスワークではなくライフワークという考え方で生きています。
つまり、生活の一部に仕事やビジネスがあると考えるため、比較的お金を稼ぐという概念に自由度がありのです。
この自由度が思考の幅やアイディア、そして行動の違いになっているのです。
とはいえ、家のローンもあり、家族を養っていくためには今更、生き方を変えることなんてできない!
そう思う人もいるでしょう。
でも、実際には今の環境でも生き方を変えることはできるのです。
その前にライスワークという概念を知っていただき、その考え方を変えることで生活が豊かになるということを知ってください。
特に働くことを人生の時間の大半に費やしている人は「仕事はあなたの人生のあくまで一部でしかない」ということを知ってもらいたいです。
2.お金を働かせるお金の使い方を始める
会社員としてどんなに働いてもお金持ちにはなれません。
なぜなら、私たち会社員は労働の対価でお金をもらっているからです。
ということは、働かなければお金がもらえないということです。
しかし、お金持ちは労働でお金を稼ぎません。
その代わり、お金を働かせてお金を得ています。
代表的な方法は「投資」です。
最近ではネットビジネスとして「アフィリエイト 」や「教材販売」をしている人もいます。
このように自分以外の仕組みからお金を得る方法が今はあります。
個人的には多額の損失リスクのある不動産やFXなどの投資ではなく、ネットを使ったアフィリエイトから始めるのがいいと思います。
なぜなら、アフィリエイトは自分のサイトで商品を紹介して売れれば手数料が発生するビジネスなので先行投資が極端に少なくすみます。
その代わりSEO対策やWebの知識、文章を書くスキルが必要になりますが、お金持ちになりたいのであればそのくらいの努力は問題にはならないでしょう。
こういった低コストでお金を集めた後に「投資」に参入する方がリスクは少なく済みます。
このように段階的にお金を働かせる仕組みを作ることでお金持ちに近づくことができます。
3.無駄な時間を削ぎ落とす
ぶっちゃけた話ですが私も含めて1日の時間の使い方に無駄な時間が多いと思いませんか?
テレビを観る、スマホでゲーム・漫画を読む、何も考えずにゴロゴロ過ごす。
リラックスタイムと言い訳することもできますが、私はこれら全て無駄な時間だと思っています。
個人差はありますが、無駄な時間を削ぎ落とすことで1日あたり3〜4時間は自由に使える時間を確保できるでしょう。
実際に私は無駄な時間を削ぎ落とすことで毎日3〜4時間の学習や作業時間を確保することができています。
テレビを捨てて、作業するときはスマホの電源を切り、その日に学んだことをその日のうちにアウトプットすることでスキルが身につきました。
これは既婚者であれ独身者であれ、借金があったとしてもできることです。
無駄な時間を有益な時間に変えることで生活サイクルの健全化や、正しい時間の使い方をマスターすることをオススメします。
なぜ時間が大切なのか?
なぜスキルアップをしなければいけないのか?
その答えはこれからの日本は個人のスキルが大きな影響力に直結するからです。
そして、その先のマネタイズというお金持ちになるまでの道筋が隠されているからです。
4.人とは違く感性を持つ
個性のある人や、人とは違った目線で物事を見つことができる人ってたまにいますよね。
組織や企業にいるとそういった人は「変わった人」という位置づけにされます。
しかし、それは悪いことではありません。
人とは違った感性を持つことで、新しい発見やアイディアを見つけることができるからです。
私も数年前までは平凡で周囲と同じ思考でなんとなく生きていました。
しかし、あることをキッカケにビジネスにのめり込んでいく時に「人とは違った感情が優位性に繋がる」ということに気がつきました。
もしもあなたが人とは違った感性を持っていて今の環境に違和感を感じているなら、それは肯定するべき感性なのです。
そしてその感性は先天的なモノではなく、ほとんどが後天的に得られることです。
少なくとも私は後天的に感性を身につけました。
5.ファンを徹底的に増やす
お金持ちにこれからなる場合に始めに意識するべきことは「ファン」を作ることです。
私の認識ですが、お金持ちになるということはなんらかのビジネスを始めるということだと思っています。
ビジネスには商品やサービスを提供する人と、それをお金を払って対価を受け取る「消費者」に分かれます。
お金持ちは「提供者」になる必要があります。
では、商品やサービスを提供するためには「買ってくれる人」が必要です。
買ってくれる人は何を基準でお金を払うと思いますか?
・欲しいモノだったから
・商品やサービスが気になったから
・所有することで満足できるから
・ステータスになるから
でもその前に、「知ってもらう」という過程があります。
その過程を成立させるために最も有効な行動が「ファンを作る」という行動です。
今はYouTubeやTwitter、InstagramなどのSNSで有益な情報を発信し続けるとファンを獲得することができます。
地道な作業にはなりますが、この積み重ねがビジネスを立ち上げたときにとてつもない起爆剤になります。
個人的にはビジネスを始める前からこの作業は積み重ねた方がいいと思っています。