注目キーワード
  1. Business
  2. Mind
  3. 副業
  4. 起業

社会的地位を失う人の4つの特徴とは?

最近多くのメディアで女性問題や事件などを起こして社会的地位を失う人の記事を見かけるようになりました。

最近ではお笑いタレントが活動自粛したり、有名な編集職の人が女性問題でポストを失う記事を見かけました。

また、公人である人たちも同じような行為で自らの地位を失うこともあるようです。

これらの人たちはもともと問題を起こすような人たちだったのでしょうか?

個人的には社会的地位を手に入れたことによって人格が変化してしまい本来の自分を見失って過ちを犯す人とその逆のパターン両方があると思います。

後天的なものか先天的なものか?

どちらにしろ巻き込まれた人にとっては迷惑でしかないことですよね。

今日は社会的地位を失う人の4つの特徴をご紹介します。

こんな人がもしも近くにいたら社会的地位に騙されずに距離を置くことをオススメします。

1.自分が一番!自己至上主義な人

とにかく自分が一番じゃないと嫌な人や自分が一番だと思い込んでいる人は思わぬところで落とし穴に落ちることがあります。

なぜなら、こういったタイプの人は他人にどうも思われているかよりも、どうやったら自分を大きく見せられるかにこだわります。

自分よりも優秀な人がいればどんな手を使ってでも引きずり下ろそうとします。

たとえば、自分よりも営業成績のいい同僚がいた場合、その人は自分の営業成績を伸ばすことはせずに、ライバルの評価をどうやって下げるかということに専念します。

他の同僚にありもしない悪い噂を流したり、上司にライバルが不正行為をしているといった虚偽の報告をすることだってあります。

こういった人は自分が愚かな行為をしているという認識は持ちません。

逆に正しい行動をとっていると思っている人すらいます。

不公平なものでこういった策略がうまくいくこともあり、ズル賢く出世する人もいます。

しかし、こういった人は横暴な人であったり、不義理なことを繰り返すタイプに変貌していくので最終的には社会的地位は剥奪されます。

問題はこういった人に巻き込まれないようにすることです。

つまり、自己至上主義の人と関わらない、距離をおくことが大切です。

目をつけられるとネチネチと付き纏われるのは目に見えています。

2.酒の飲み方がだらしない人

お酒で社会的地位を失う人はたくさんいます。

仕事や家庭のストレスがお酒を飲むことで一気に開放されて横暴な人になるタイプなんかは要注意です。

こういった人はお酒の席になると女性に絡んだり、店員に理不尽な態度をとります。

たとえば、スナックやキャバクラで従業員の女性に性的な嫌がらせをしたり、クレーマーになる人です。

友人の店でタダ酒を飲む人やお店のルールを守れない人ないつか必ずトラブルを起こします。

中には出入り禁止になったことを武勇伝のように自慢する愚かな人さえいます。

問題なのはそこに居合わせることです。

もしあなたも社会的地位を持っているならこういった人とはお酒を飲まないことです。

高確率で飛び火します。

3.議論好きで理詰めが得意な人

頭の回転が早く、なんでも理屈っぽく話したり、議論を好んでする人も要注意です。

なぜならこういった人は社会的なルールやモラルよりも自分の考えを優先する傾向があるからです。

その人の持つ考え方が世間一般的に正しいのであれば問題はないのですが、中には間違った常識を正しい常識と思い込んでいる人もいます。

議論好きな人の中には間違った知識ですら正しいことだと思い込んでいるため間違いを指摘されることで必要以上に激昂したり、暴力的になる人もいます。

それは、その人の感情のキャパシティが狭いことで自分の知らないことを他の誰かが知っていることが受け入れられないからです。

一見、物知りのように思えた人が自分の許容を超えた出来事に直面することで対処ができずに感情でぶつかってしまうとトラブルに発展します。

こういった人と関わるときは間違いを指摘しないこと、必要以上に議論をしないことがトラブルを避ける方法です。

4.異性関係がだらしない人

社会的地位を失う人が最もやらかしがちなことが異性関係のトラブルです。

最近では有名な某編集職の人が愛人関係を女性に迫り週刊誌に取り上げられ問題になったようです。

この人がどうということはないのですが社会的に地位のある人は自分に魅力があると自分で思い込んでしまい現実と自己評価のギャップがトラブルの元になってしまいます。

おそらくこういった人は普段から異性を軽視した思考を持っていたことが表面化しただけだと思います。

問題はこういったトラブルがあったとしても、反省するのではなく「次はもっとバレないようにやろう」と思うことです。

本来の自分が持っている魅力を見誤ったことには気付くことはないでしょう。

ある意味かなりのプラス思考かもしれませんが、社会的地位を失っても仕方のない思考を持っているのでしょう。

どんなに能力が高くても、頭が良くても根本的に人に対して敬意を持てない人は遅かれ早かれその立派な地位は奪われていくのです。

最新情報をチェックしよう!